Blog
放送日記【放送日記】#9 生まれてきた意味
生まれてきた意味や、 生きる意味が分からないまま 目を背けて生きてきたが、 宇宙生命論に出会ったからその意味が分かり その中で今生きていることに感謝して 有意義に過ごしたいと思った。 今回はそんなお話。 https://youtu.be/r2fuzTBNCjQ 詳しくは銀... 放送日記【放送日記】#8 徳の積み方
徳積みについて 誰かを助けたり、寄付をしたりという事が思いつくが そうそう重たいものを持ったおばあちゃんに出くわしたり 溺れそうになっている犬を助けるような機会はないが、 掃除についてはタイミングを選ばず すぐに出来ることであり、暮らしていれ... 放送日記【放送日記】#7 カルマについて
よく今よくないことが起きていたり 悪いことが続く場合に、 私は前世で悪いことをしたからだ、という話を聞くが、 確かに因果応報の世界なので影響はあると思うが 過去のことを言い始めたらキリが無いので、 そのことばかりに目を向けてしまうと 何も始ま... お知らせYoutube更新「10分解説」地球人が誕生する前に何が起きていたのか
久しぶりにYoutubeに新しい動画をアップしました。 これまでの解説動画は長いものが多かったので、 今回はその逆で10分でまとめてみました。 天の川銀河2800万年の歴史をどうやって要点を抑えるかに 悩みましたが、なんとか形になりました。 プレアデス、... 放送日記【放送日記】#6 相反共存
#1で取り上げたいくつかの視点とも関わるが 自分だけの考えで選択肢を狭めてしまわないように 色々な見方、視点が必要になると思うが、 ベースとなるのは反対意見なのではないかと思う。 自分が行かない、という選択肢を仮に考えている場合 行く、という選... お知らせYoutubeライブ配信再開!
3ヶ月ぶりにYoutubeにてライブ配信を行いました。 [4月1日(火)21時〜 ] 問わず語り / お知らせ やらない後悔より、やって大成功、と言いながら 序盤で音声トラブルがあり早速失敗しましたが、 めげずに頑張りたいと思います。笑 https://youtube.com/... お知らせYoutubeメンバーシップ再開
2024年の年末に一度解散したメンバーシップですが、 2025年に入り有難い事にチャンネル登録をして頂ける方も増えてきて 新しい投稿を可能な限り追加したいと思い立ち、再開する事にしました。 Youtube内ラジオの様な、音声のみの投稿となりますが、 日々の... 放送日記【放送日記】#5 「今を生きる」の意味
「今を大切に生きる」「今ここ」という言葉がよく聞かれるが 個人的にも最初は誰かに聞いていた言葉ではあったものの 最近はその大切さが腑に落ちた様な気がしている。 未来を生きる事はできないし、結局は今の連続だから 今に集中して生きればそれが未来... 放送日記【放送日記】#3 螺旋階段
何かに行き詰まった時、その現状を打破しようとグルグル考えてみるも、 結局糸口が見出せず、考え始めた最初の地点に戻った様な気がして、 何も変えられないと思ってまた悶々とする、という経験が 少なからず誰にでもあるような気がしている。 それが続く... 放送日記【放送日記】#2 座右の銘
生活の中で「座右の銘」を大切にしている人がどれくらいいるだろう。 座右の銘とは「常に身近に備えて戒めとする格言(広辞苑)」と定義されている。 もう少し細かく見てみると、 座右とは「身近なところ」「かたわら」「身辺」、 銘とは「金属や鉱物など...
12